カテゴリー 一覧

H27年4月 お花見

2015年4月9日

こ今年のお花見は、木次の斐伊川堤防まで出かけてまいりました。

すっかり花冷えとなりましたが、お日様には恵まれた天候となりました。

P1060632

 

 

 

 

会場は、桜並木の対岸にある、八俣大蛇公園(やまたのおろちこうえん)。

P1060679

小さな公園ですが、桜の木々が出迎えてくれました。

 

 

 

 

本日のお弁当です。

P1060688 お弁当の表に、“花鳥風月”の帯。

P1060689  本日のお品書き。                    

P1060690 一文字屋さんの、回生館特注弁当!

 

 

P1060672 P1060670 P1060647 P1060648 P1060643 P1060651

赤貝ごはん、銀むつの味噌焼きが特に好評でした。

 

 

 

 

毎年恒例の、カラオケのど自慢大会(^○^)

P1060665 P1060662

P1060656 P1060664

 

 

厳正な投票の結果、優勝と特別賞が決まりました!

P1060682  優勝おめでとうございます!!

P1060683 特別賞おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

木次の桜はいかがだったでしょうか?

少し寒かったですが、参加者の皆様のおかげで、楽しいお花見会となりました。

今年も、回春苑の職員さんが沢山応援に来て下さり、また公園に隣接するシルバー人材センターさんには、大変親切にしていただきました。助けていただいた方々と、ご参加くださった入居者の皆様に、心より感謝いたします。

来年も楽しいお花見になりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

H27年3月 会席膳

2015年3月25日

P1060503 P1060514

3月の会席膳です。

~お品書き~

 ・おでん(はんぺん、大根、ごぼう天、豆腐、牛すじ、春菊)

 ・ヒレカツ

 ・菜の花としらうおの黄身酢和え

 ・ごぼうと蓮根のきんぴら

 ・ポテトサラダ

 ・ごはん

 ・清汁

 ・プリン・ア・ラ・モード

 

 本日は、バラエティ豊かな品ぞろえでした。

 桃の花・紅梅など、春の花に囲まれた華やかな会となりました。

 

 

 

 P1060545 

あつあつのおでんは、その場で盛り付けします。

 

 

P1060508

プリン・ア・ラ・モード、一つ一つ丁寧な飾り付けで好評でした。

 

 

P1060509

準備万端、会席膳を開始します。

 

 

P1060539 P1060551 P1060552 P1060568 P1060567

隣接する回春苑の職員さんも、会席を食べに来てくれました。

とても賑やかでしたね!

 

 

 

P1060527 

入居者様から、押し絵をお借りして、食堂の真中へ飾らせていただきました。

“纏持ち”(まとい)の押し絵です。

会場の皆様、出来栄えの素晴らしさに感心しておられました。

 

 

P1060554

仲良し四人組で、記念撮影。

 

 

 

本日も、沢山の皆様のご参加、ありがとうございました。

来月の会席膳もお楽しみに。

H27年3月 外出行事 お好み焼き

2015年3月20日

今月の外出行事の主題は、“お好み焼きを食べに行こう!”でした。

行き先は、松江駅内の月島亭。

お店側のご好意で、貸切にしていただきました。

 

 

 

 

P1060434 

一人一人に、お好み焼きの元が配られます。

山芋つきで、ふわふわの焼き上がりをめざします。

 

 

P1060446

さあ、焼きますよ~!

 

 

P1060458

どんどん焼いていきます。

 

 

P1060470 腕の見せ所です!

 

 

 

P1060437 焼けるのを待つのもお楽しみ。

 

 

P1060466 P1060463P1060451 P1060442

P1060453 P1060468

あつあつ、美味しい お好み焼きができあがりました。

お好み焼きの他にも、焼きそば・から揚げ定食・炒飯など、盛り沢山。

みんなでシェアしながら、楽しくいただきました。

 

 

 

 

 

 

その後、隣のシャミネでお買いもの。

P1060489 P1060488

高級チョコレート店にコーヒー屋さん。

松江駅内も、ずいぶんと変わりましたね。

久しぶりに来られた方は、びっくりされていました。

 

 

 

P1060495

お土産は決まりましたか?

 

 

 

P1060500 P1060496

今月も、楽しくにぎやかな外出となりました。

ご参加、ありがとうございました m(__)m

 

 

 

 

 

H27年2月 会席膳

2015年2月26日

二月の会席膳です。

P1060390

栄養士さんが中心となって、会席膳スタートです。

 

 

P1060380 P1060386 

お品書き。

本日の天ぷらは、春を告げるフキノトウがお目見えです。

 

 

 

 

P1060391

P1060414 P1060413

温かいものは、あつあつ、ほかほかで召し上がっていただきます。

豚汁・煮込みハンバーグはその場で盛り付け。

天ぷらは、揚げたてをお席まで直行でお届けします。

 

 

 

 

P1060419 P1060418  P1060415 P1060412 P1060411 P1060409 P1060408 P1060399 P1060398 P1060421P1060404

今日も、沢山の“ごちそうさま”をいただきました。

ご参加、ありがとうございました!

 

 

H27年2月 外出行事 ふじな亭~玉造

2015年2月23日

2月外出行事は、

鯛めしで有名な“ふじな亭” と 玉造“伝承館”へ。

 

ふじな亭でランチをいただきました。

P1060369 P1060370

 

松江藩七代藩主、松平不昧公は、胃に優しい「汁かけご飯」をよく好んだそうです。またその時代によく「鯛」を調理していた記録が残っており、それらの言い伝えを元に、皆美館初代板前長が考案したものが「鯛めし」なのだそうです。

参加者のみなさん、ほぼこの「鯛めし」を召し上がりました。

 

 

 P1060334 老舗の味はいかがですか? P1060333 P1060328

P1060336

こちらは、「和(ふじな)の膳」。

煮魚やてんぷらがメインのお膳です。

 

 

P1060326

一品、一品、どれも大変美味しく、みなさま大満足。

お店の方にも、色々ご配慮いただきました。

 

 

 

 

おなかが満足したあとは、

出雲まがたまの里、伝承館へ。

P1060345

キラキラした勾玉や天然石が、お出迎えしてくれました。

 

P1060361 縁結びのウサギの置物が沢山。 P1060358 P1060355 P1060356P1060360

P1060366

 

 

アクセサリー作りの体験もしました。

天然石を自分で選んで、ブレスレットを作ります。

P1060362

P1060363

ひとつひとつ、丁寧に糸へ通していきます。

 

P1060367

華やかなブレスレットが完成しました!

 

 

石の展示のほかにも、

焼き物や、広瀬絣の展示もあり、目の保養にもなりました。

季節柄、屋外は寒さもありましたが、お天気に恵まれ、良い外出行事になりました。来月の外出も、楽しみましょう。

 

 

H27年2月 弁当献立

2015年2月13日

2月のお弁当献立です。

P1060318

~献立~

 ・炊き込みご飯

 ・ぶり と イカのお造り

 ・鶏のから揚げ

 ・しらうおのたまご寄せ

 ・煮物(絹厚揚げ、椎茸、にんじん、インゲン、里芋)

 ・ほうれん草の胡麻和え

 ・ひじき豆

 ・赤だし

 ・フルーツ(いちご・りんご・キウイ)

 

 

 

今月のお弁当もボリューム満点。

温かな炊き込みご飯 と 新鮮なお刺身、醤油ベースの煮物等、

味も大満足。

皆様、きれいに召し上がっていただきました。

 

 

P1060316 P1060317

今日は、隣接する回春苑の実習生さんも、お弁当を食べに来てくれました。とても賑わい、若いパワーをいただきました。

 

 

P1060319

厨房の板前さん。

本日も、美味しいお弁当をありがとうございました。

 

 

 

P1060312

二月も、あっという間に もう半分が過ぎました。

一日一日を、大事に過ごして行きましょう。

まだまだ寒い雪空が続きます。どうぞご自愛くださいませ。

H27年1月 会席膳

2015年1月30日

本日、今年初めての会席膳を行いました。

P1060261

 P1060265

メインは、味のしみたホロホロの“ぶり大根” と 揚げたての“天ぷら”です。

特に、ぶり大根は大好評でした!

 

 

 P1060298 P1060304

香る黄梅と椿が、会場で皆様をお出迎えします。

 

 

P1060307 P1060302 P1060301 P1060300  P1060287 P1060284 P1060283 P1060282  P1060273

今月の会席膳も、沢山の笑顔を見せていただきました。

ご参加、ありがとうございました!

 

H27年度 新年会

2015年1月14日

あけまして、おめでとうございます。

少し遅めとなりましたが、回生館の新年会を行いました。

P1060163 P1060238 P1060237

 

 

 

お弁当献立をいただきながら、新年を皆様で迎え、お祝いします。

P1060241

 

 

未年生まれの方から、ご挨拶いただきました。

P1060168 P1060169

 

 

 

 

獅子舞もやってきました。

P1060178

P1060176獅子舞の勢いに、圧倒されます。

P1060188

P1060175からガブリ。

獅子舞は、その人についた邪気を食べてくれるそうです。

全員、頭をかんでもらいましたので、これで今年一年安心ですね!

 

 

 

皆様にも、新年の俳句や書を披露していただきました。

また、“押し絵”の披露では、会場中が作品の出来栄えに沸き立ちました。

P1060190 P1060202

P1060197 P1060235

 

 

 

 

私たち職員も、恥ずかしながら、書初めを全員が書きました。

今年一年の目標を達成できるよう、励みたいと思います。

P1060221 P1060217

 

 

 

最後に、お楽しみの福引大会を行いました。

3名の方に、ささやかながら福袋が当たりました。

P1060228 P1060226

今年一年、良いことがありますように!

 

 

 

P1060231 P1060214

P1060165 P1060166

 

 

 

 新しい年も、みなさまにとってより良き年でありますように、心よりお祈りしております。

職員一同、精一杯努めさせていただきます。

本年も変わりませず、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

H27年 初詣

2015年1月8日

本日は、回生館の初詣です。

行く先は、松江市の白潟天満宮。

P1060136

祭神は、菅原道真公。“天神さん”、学問の神様ですね。

 

 

P1060135

P1060133

雨と雪の天気予報でしたが、ちゃんと晴れてくれました。

 

 

P1060127 P1060124

神牛像の前でパチリ。

天神さん(菅原道真公)には、何かと牛にまつわる伝承や縁起が数多く存在するそうです。

 

 

 

P1060119 P1060118

何をお願いされましたか・・・?

 

P1060123 P1060122

おみくじもひきました。

お一人、大吉が出ました!

 

 

 

 

P1060147

昼食は、松江駅近くの“一心太助”でいただきました。

 

 

P1060152 蟹まぶし丼(蟹汁つき!)

P1060141本日の海鮮丼(あら汁つき!)

P1060143うに丼

P1060153旬のいか丼

 

 

 

P1060138 P1060148

P1060151 P1060144

新鮮な丼ぶりをお腹いっぱいいただきました。

店内貸切で、にぎやかな食事の席になりました。

 

 

 

食後は向かいのローソンで・・・

P1060155 P1060154

ちょっとお買いもの。

 

 

 

今年、初の外出行事。

何とかお天気ももって、たくさんの方にご参加いただきました。

みなさん、楽しんでいただけたでしょうか?

今年も、皆さんの期待に応えられるよう、いろいろなところへ出かける企画をたてていきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

H26年 忘年会

2014年12月26日

今年も、残り僅かとなりました。

みなさまにとって、今年はどのような年でしたでしょうか。

回生館では、今年一年の感謝の気持ちを込めて、忘年会を行いました。

P1060065P1060103

 

P1060068

今回は、アツアツのおでん鍋パーティーです。

 

 

P1060071P1060072

P1060073P1060095

P1060088P1060093

 

 

“今年の漢字”を皆様に披露していただいたり、

カラオケを歌っていただきました。

P1060102施設長からも一曲。

 

最後は職員から、感謝の気持ちで“アナと雪の女王”の余興をさせていただきました。

今年一年、本当にありがとうございました。

来年もみなさまにとって、良い年となりますよう、心よりお祈りいたします。

 

H26年 餅つき

2014年12月8日

本日、恒例の餅つき大会を行いました。

男性陣はハッピ姿で“つき方”に、女性陣は割烹着に手ぬぐいを巻いて“丸め方”に。

P1050945

P1050991いしょ、よいしょ!! よいしょ、よいしょ!!

威勢の良い掛け声と共に、蒸したもち米をこねます。

いよいよ、餅つきです。

P1050941 P1060002

P1060014 P1050925

入居者の方、職員で協力しながら、三臼つきました。

手返しと息を合わせて、思い切り杵が振り下ろされます。

すごい迫力です。

 

P1060021 P1050987

続いて、女性陣の活躍です。ついたお餅をどんどん丸めていきます。

最後の臼は、食紅を足して紅白餅を作りました。

P1060009何個、できたでしょう?

 

 

その場で、つきたてのお餅を召し上がっていただきます。

P1060047 P1060042 P1060037

“ぜんざい”と“きなこもち”。

お正月には、お雑煮となります。

にぎやかな餅つき大会、無事終了しました。みなさま、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

H26年11月 会席膳

2014年11月28日

今日は、11月の会席膳です。

P1050854

P1050855

本日のお品書きは

  天丼:海老、茄子、椎茸、かきあげ

  お造り:ぶり、サーモン

  南禅寺蒸し(茶碗蒸しに“あん”をかけたものです)

  春菊と白菜の和え物

  かぶと柿の酢の物

  フルーツ(みかん・りんご)

  赤だし

                         

P1050866 P1050871 P1050874

本日のBGMはクリスマスソングです。

いつもより、笑顔も食欲も、より はずんでおられる様子。

P1050877 P1050867 P1050872 P1050880 P1050881 P1050883

ボリューム満点の献立でしたが、残される方はほとんどおられませんでした。

みなさまに楽しんでいただけたようで、嬉しいです。

12月は忘年会!盛り上げますので、是非是非、ご参加くださいね。

 

 

 

干し柿作り

2014年11月27日

今年も、干し柿つくりを行いました。

 

①まずは、柿を100個用意します。

 P1050810P1050814

 

②みんなで協力して、柿の皮をむきます。

P1050823 P1050816

 

P1050820 P1050825 P1050828 沢山むきましたね!

 

 

③柿の“へた”にひもを絡めて、等間隔につるせるようにします。

P1050829 P1050832 P1050835 P1050836 P1050826

 

 

④カビ防止のために、湯通しします。

P1050842

 

 

⑤風通しの良い場所へつるします。

P1050845 P1050847

 

でき上がりは、年末~お正月でしょうか。

みなさまの頑張りで、大きな干し柿が出来そうです。

お茶会で、みんなで食べるのを楽しみにいたしましょう。

 

 

H26年11月外出行事

2014年11月21日

11月の外出行事は、出雲「立久恵峡」へ出かけてまいりました。

P1050808

あいにくの小雨日和でしたが、しっとりと穏やかな風景を楽しむことができました。

行き先は、“出雲の隠れ宿”八光園さんです。

神戸川沿いにあり、対岸に立久恵峡の絶景が見渡せます。

本日は、こちらで会席料理をいただきました。

P1050793

~おしながき~

     ・季節のお造り

       ひらまさ・鯛

    ・先付

       長いも梅なめたけ

    ・前菜

       黒枝豆 山ももワイン煮 キヌカツギ ぜんまい煮

    ・へか鍋

    ・梅の茶碗蒸し

    ・天ぷら

       カマス エリンギ ししとう

    ・ご飯、吸物、香物

                      ・・・どれも、大変おいしくいただきました。

 

P1050784 P1050783 P1050780 P1050789 P1050790

P1050792

今回の参加者は、24名。大所帯でした。

 

 

P1050809

 P1050798ありがたい木彫りの観音様の前で、記念撮影。

P1050796食事の席から見える景色も抜群でしたね。

P1050795

行楽の外出行事は、今年は今月で終わりです。

1月は、初詣。来年も、どうぞふるってご参加くださいませ。

 

 

H26年 避難訓練

2014年10月30日

本日、避難訓練を行いました。

回生館では、万一の場合に備え、年に二回以上の避難訓練を行っています。今回は、夜間に火災が起こった想定としました。

入居者様・職員ほぼ全員が参加、松江市北消防署(東部分署)の職員さんも来られました。

P1050661

避難訓練終了後、入居者の皆さまにお集まり頂き、消防署員さんから

避難時の注意点について、お話を聞きます。

P1050666

P1050670

宿直員さんや厨房の皆さんも、熱心に参加。

 

P1050671

質問コーナーでは、日頃からの疑問がいくつも飛び交いました。

 

P1050676

消防車もやってきました。

P1050674

 

今回の訓練を通して、災害時にどのように動くかを、日頃からイメージし、危機意識を高く持続していく大切さを学びました。

みなさまの安全・安心な生活を守れるよう、努めていきたいと思います。

 

入居者のみなさま、回春苑職員さん、松江北消防署東部分署員さん、等々、沢山の方々にご参加いただきました。

ご協力、ありがとうございました。